top of page

Create Your First Project

Start adding your projects to your portfolio. Click on "Manage Projects" to get started

月にうかれて 八木のぶお

アーティスト

八木のぶお

日付

2001年6月20日

レーベル

ヴィレッジ・レコード VRCL-3020

録音

リトルバッハ小淵沢スタジオ

01 鳥・風・楽団 :八木のぶお 作曲
02 ゆっくりおいで:八木のぶお 作曲
03 月はやっぱり:野口泰次・八木のぶお 作曲
04 チャンドラコート飛行編隊:八木のぶお 作曲
05 通りゃんせ:童謡
06 月にうかれて :八木のぶお 作詞・作曲
07 WHAT NOW MY LOVE:ジルベール・ベコー 作曲
08 GATOR WHALE :ルーズベルト・フィリップス作曲
09 ELUZA RUE :八木のぶお 作曲
10 シュカ・カッカカ :八木のぶお・須川光・田中まこと・古澤良治郎 作曲

(Personnel)
八木のぶお (harmonica/vocal/ep/birdcall), 須川光 (org/p), 田中まこと (g), 古澤良治郎 (d/perc), 福島 紀明 (perc on track 6)

川端民生(b) :デモテープ録音とライヴで参加
===========
ヴィレッジレコードからアルバム制作の話があった時、須川光のアイデアでもあったのだが….まず古澤さんとバタさんのリズム隊でやりたいと思った。
この二人のグルーヴは強力だったから。
それに田中まことのギター。
ダミ声で歌う、まこととは一緒にあっちこっちタビして周り、奴の歌心にいつもやられてて、、そんなまことに歌は歌わせずハモニカの伴奏でギター弾いてもらいたかった。

光はサウンドのまとめ役というか...でも、このメンバー、まとめる必要もないし、変なふうにまとまらないところがいいんだけど...(笑)。

録音前、ライブやデモテープ録りまではバタさん付き合ってくれたのだが
体調崩して入院してしまい。。。

古澤さんとも相談したか、、結局、バタさん抜きの4人でレコーディングやることに。
バタさん退院して来たらダビングしてもらえばいい、バタさんなら大丈夫と。

山梨にある録音スタジオ(1Fがスタジオ、2F宿泊施設)に合宿して2日ぐらいで全曲録った気がする。全曲セーノの一発録りだから早い。
アレンジとかほとんとなく、Cメロの譜面だけ、メンバーみんな信頼してたから好きに音出してもらえばOKだった。

残念ながらバタさんは懸命な治療にもかかわらず退院することなく亡くなってしまった。
あのベースレスのサウンドは狙ったわけでなく、やむを得ずで...。
あとからベースが入るだろうことはみんな想定してたが、録音してる時はそこに居る4人で精一杯の音だった(古澤さんのボーヤ福島がパーカーションでちょこっと入ってるが)。

バタさん、古澤さん、まことまで上に行ってしまい、光と自分しか残ってないわけで。
タイトル曲、月にうかれての歌詞、「もう一度 みんなで 歌い踊り抱きしめる」はもう無理...。でも、そんなこと思って音を出すこともあるのかも。

(八木のぶお)

  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook

© 2025 by Nobuo Yagi unless specified. 
当サイトに掲載している全ての文章及び画像、音源の複製や無断使用を禁じます。
当サイトに関する御意見・お問い合せ及びマネージメントに関するお問い合せは
こちらまでご連絡ください。

bottom of page